留学中の携帯電話、どうしてる?

皆様こんにちは、アフィニティのレホアンです。
今日はこれから留学を予定されていらっしゃるお客様からよく聞かれる質問「留学中の携帯電話はどうしていく方が多いですか?」という質問についてお答えしたいと思います。

まずはSIMロック解除を!

留学中日本で利用している携帯電話を現地でも利用したい場合はまずはSIMロックの解除手続きを行いましょう。SIMロックが解除されている端末であれば現地のキャリアのSIMカードを入れて現地のネットワークで携帯が使えるようになります。ただし機種によっては海外での利用ができないものもあるのでご自身でご確認ください。

解約・継続・それとも休止?

留学期間が短期なのか長期なのかによってももちろん対応は異なりますが、特に長期の方に関しては携帯電話の契約を解約していくか、継続していくべきか悩まれるかと思います。

契約解約していく派

一番シンプルな方法ですね。できるだけ節約をして留学へ出発したい!という方やイギリスのワーホリ等で2年間の渡航を予定されている方などは解約を選ばれる方も多くいらっしゃります。解約をする場合は当たり前ですが前の番号が使えなくなるので、渡航前と後で関係者に連絡先の変更を伝える必要がありますが、近年はLINEなどインターネット回線を使ってコンタクトを取る方が多いのでそこまで問題はないかもしれませんね。

解約をする前に携帯電話のSIMロックを解除しておけばそのまま携帯電話だけを現地に持っていって、現地でsimカードを購入して使うこともできるはずです。(機種によっては利用できないものもあるのでご自身でご確認ください)。

SIMロック解除について(AU)

休止をしても月額使用料がかかると知り留学にできるだけお金を使いたかったので、解約しました。今はLINEなどでのやりとりが中心で電話番号が変わることや、ショートメッセージ、携帯キャリアのメールアドレスが使えなくなることへの抵抗もありませんでした。

(イギリス留学・A様)

休止していく派

携帯会社大手3社、それぞれで提供しているサービスです。いったん支払いを超低額または停止し、番号やキャリアのメールアドレス(例@ezweb.ne.jpや@docomo.ne.jp)のみ保管してもらい、帰国後に同じ電話番号やメールアドレスを復活させる手段です。会社によって一定の手数料がかかることがあります。

AUの場合:
契約事務手数料:2,000円(税込2,200円)
月額使用料(情報保管料):372円(税込409円)
・ほかにユニバーサルサービス料が月々発生致します。

参照:AU一時休止・再利用手続き

Softbank
電話番号・メールアドレスお預かりサービス

au
一時休止・再利用

docomo
長期間利用されないとき(海外赴任・留学など)の電話番号保管・解除

番号やキャリアのメールアドレスが変更になるのは面倒だったので、休止手続きをしていきました。帰国後にスムーズに元の番号で携帯の利用ができましたし、月額の使用料や休止の事務手数料などを合わせても数千円だったので、念のため休止をしておきましたが、会社関係の連絡先なども多くあったので番号を変えなくてよかったです。

イギリス留学・H様
解約・休止をしていく方への注意点!

1つ注意していただきたいのが、海外に入国するその日までは、日本の携帯を利用できる状態にしておいた方が安心だということ。というのも、日本出国時や海外入国時は一番トラブルが発生しやすくて、エージェントや現地の関係各所と連絡を取る可能性が高いからです。エージェントからの連絡や現地からの連絡が受け取れない事態にならないように、連絡方法を事前に確認しておくと良いでしょう。whatsuppやスカイプの通話機能(要課金)などが便利です。

  • 渡航時の飛行機に遅延が発生してしまった。
  • フライト時、思いもよらぬトラブルに巻き込まれてしまった。
  • 乗り継ぎに失敗して登場予定のフライトに乗れなかった。
  • 入国審査で引っかかってしまった。
  • 空港送迎のドライバーさんと会えない、集合場所がわからない。 

などのトラブルに合う可能性が高いのが日本から出発をして海外に入国するタイミングでもあります。実は一番携帯電話が必要なタイミングでもありますので、日本の携帯を解約してもなんらかの連絡手段を確保しておくことが大切ですね。

契約継続していく派

渡航期間が1年未満の方や、日本への一時帰国の時の手続きが面倒だから…現地に到着して現地の携帯を購入するまで何かあった時のために携帯を使えるようにしておきたいから…等の理由で料金プランを低いものに変えて契約を継続される方もいらっしゃります。

現地に到着してすぐに緊急用としても使えるかなと思い、料金プランを一番低いものにして契約を継続していきました。日本への一時帰国の際などにも使えたので最終的には便利でした。ただ帰国の際には事前に料金プランを変更しておかないと料金が高くなるのでちょっと注意が必要です。

(フランス留学・T様)
日本から携帯(契約解除していないもの)を持っていく場合の注意点

日本から持ってきた携帯(端末)は、海外でもWi-Fi下であれば利用することができることが多くあります。またSIMロックの解除をしておけば、現地のSIMカードと日本のSIMカードを入れ替えて現地のキャリア(携帯会社)を利用することもできます。(端末によっては利用できない可能性もありますのでご自身でご確認ください)。この場合、取り出した日本のSIMカードを紛失してしまわないように注意をしましょう!
(休止の手続きを行っている場合でも)日本のSIMカードを入れたままにしておくと、日本と同じ設定のまま留学先で携帯を利用することができます。ただしこの状態、ローミング使用料となっているため、利用料金がとても高額になる可能性がある点は、要注意です。
携帯(端末)を留学先に持参し、日本のSIMカードを入れたままにする際には、以下2つの設定変更を必ず行うようにしましょう。

・機内モードをONにする
→機内モードにしておくことであらゆる通信を遮断できます。

・モバイルデータ通信をOFFにする。
→モバイルデータ通信とは4Gや5Gの回線を使用する時に使うものです。
モバイルデータ通信をOFFにしておくことでデータをWi-Fiのみに制限することができます。

海外留学の際に便利な楽天モバイル

最近留学へ行かれる生徒さんや海外へよく渡航するスタッフの間で話題になっているのが楽天モバイル。何が良いかというと楽天モバイル独自の通話アプリRakuten Linkを携帯にダウンロードしておくとSIMカードを現地のカードにしていても、日本の電話番号にかかってきた通話を現地で受け取れるんです。(インターネット回線を使っているので通常電話の受信にはお金はかからないようです。)また楽天モバイルは利用量に応じて毎月の基本料が決まるので、simカードを抜いた状態で利用していれば基本的には一番最低の料金プランで利用することができます。

楽天モバイルのsimカードを挿した状態で現地に到着すれば、万が一の緊急事態に国際電話で通話をすることもできますし、現地のsimカードを契約するまでの間利用することを計画している人は国際電話かけ放題プランに申込みをしておくと月額980円でRakuten Link経由の国際電話も、し放題とのことです。

参考:楽天モバイル国際通話かけ放題

海外留学にいってまで日本からの電話を受け取りたくない!という人にはちょっと不便なサービスかもしれませんが、その場合にはRakuten Linkのアプリを削除してしまえばOKです。

海外留学に便利なアプリ

いかがでしたでしょうか?次回は海外留学の際にダウンロードしておくと便利なアプリを紹介したいと思います!

上記情報は2021年6月現在の情報です。最新情報や料金・通信環境等についてはご自身でご確認ください。

この記事の内容に興味をお持ちですか?留学のことなら何でもお気軽にお問合せ下さい。

PROFILEこの記事をかいた留学カウンセラー

パリ、トリノ、上海、ロンドンという4都市での留学経験と4ヵ国語習得経験を生かして皆さまの留学をサポートいたします!食に対する探究心はとどまることを知りません。フランス、イタリア留学担当カウンセラー。