フィリピンは東南アジアに位置しており、7,000以上の島々からなる国です。
大都市の首都マニラをはじめ、リゾート地域のセブなど、都市によって雰囲気や環境も異なります。それでは、留学地としてはどういった都市を選ぶと良いのでしょうか?
ここでは、ご参考までにフィリピン留学の人気都市トップ3をご紹介します。
No1 セブ島

セブ島は世界屈指のリゾート地であり、フィリピン第2の都市です。
治安やインフラも整っており、日本人の過ごしやすい街としてフィリピン留学でも大変人気の都市です。
また、他都市に比べて語学学校の数も多く、大規模校から小規模校まで、幅広いタイプの学校がある為、自分に合った学校を見つけることができます。
街の中心から車で約30分程で、海の見えるリゾートエリアにアクセスすることができる為、授業のない土日を利用して、セブの海を満喫するのもおすすめです。
No2 バギオ

バギオはフィリピン北部に位置する山間地で、年間を通して気温が約25度前後と過ごしやすい事から、フィリピンの避暑地としても人気です。【サマーキャピタル】とも呼ばれており、夏になるとマニラから大統領府などの政府機関も移転してくる為、治安の良い都市としても知られています。また、バギオには教育機関も多く、有名大学卒の英語講師も多いことから、各校の講師の質も高く授業の質にも定評があります。
セブに比べて娯楽施設が少ないため、学習に集中できる環境が整っています。短期間でより集中して学習に取り組みたいという方にお勧めの都市です。
No3 クラーク

クラークはマニラから車で約2~3時間の場所に位置する落ち着いた街です。
かつては米軍基地があった為、街並みもアメリカの雰囲気が残っており、現在も多くの欧米人が居住しています。その為、ネイティブ講師が在籍している学校も多く、ネイティブ講師のマンツーマン授業を提供している学校もあります。
また、クラークは経済特別区としても指定されており、特区内には高級ホテルやゴルフ場も完備しています。学習とリラックスの時間をバランスよく取りながら、落ち着いた環境で学びたい。また、2か国留学希望者でワーキングホリデーに備えてネイティブの英語発音に慣れておきたいという方にお勧めの都市です。
以上、フィリピン留学で人気の都市をご紹介させて頂きましたが、いかがでしょうか?
上記の他にもマニラ、ターラック、イロイロ、バコロド、ドゥマゲッティなど様々な都市があります。留学における都市選び、学校選びには、「誰でもここに行けば間違いない!」ということはありません。自分の目的や希望と合う留学地を見つけましょう!
フィリピン留学について詳しく知りたい方は是非お気軽にお問い合わせくださいませ。
また、フィリピン留学セミナーも随時開催中です。
参加をご希望の方はコチラをクリック♪